スキ勝手にくっちゃべってマス……
since Dec. 2006
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チャンネルを回してたら(表現がフルイ!…)
「答えはホームページで!」と。
テレビ見てゆっくりしてる人間が、わざわざPCを立ち上げるか?
テレビ番組なのに、ケータイで参加を促す番組も多すぎる!
ケータイ会社から、マージン受け取ってるんじゃないの?
地デジを強行しようとしてる会社だから、
「地デジの双方向ボタンをご利用下さい」
という方が納得できるよ。
(地デジへの、自分の賛否は置いといて…)
経営委員会の、これ見よがしに報道する自社ニュースの裏には
報道したくない、収入増への裏手段が隠されてるんじゃないのか?
最近、大々的に宣伝されている、ネット上での“自社の”番組配信…
なぜ、有料なんだ??
一般の視聴者は、既に受信料を取られてるでしょ?
なぜ、それに加えて更に、利用料を払わなくちゃいけないんだ?
二重取りじゃないか!?
受信料を払っていないへの対策か?
利用者登録で、
世帯情報を入力すれば済むハナシじゃないか!?
今まで払わされた受信料で作った番組だろ?
その番組を見るために、どうして新たな課金をさせられるのか??
最近のNHKの姿勢には、傲慢・横暴・驕り・独りよがり…
といったネガティブなイメージしか湧いてこない。
…自民党政権と同じだ。
あなた方は、いったいどこを見ているのですか?
PR
「答えはホームページで!」と。
テレビ見てゆっくりしてる人間が、わざわざPCを立ち上げるか?
テレビ番組なのに、ケータイで参加を促す番組も多すぎる!
ケータイ会社から、マージン受け取ってるんじゃないの?
地デジを強行しようとしてる会社だから、
「地デジの双方向ボタンをご利用下さい」
という方が納得できるよ。
(地デジへの、自分の賛否は置いといて…)
経営委員会の、これ見よがしに報道する自社ニュースの裏には
報道したくない、収入増への裏手段が隠されてるんじゃないのか?
最近、大々的に宣伝されている、ネット上での“自社の”番組配信…
なぜ、有料なんだ??
一般の視聴者は、既に受信料を取られてるでしょ?
なぜ、それに加えて更に、利用料を払わなくちゃいけないんだ?
二重取りじゃないか!?
受信料を払っていないへの対策か?
利用者登録で、
世帯情報を入力すれば済むハナシじゃないか!?
今まで払わされた受信料で作った番組だろ?
その番組を見るために、どうして新たな課金をさせられるのか??
最近のNHKの姿勢には、傲慢・横暴・驕り・独りよがり…
といったネガティブなイメージしか湧いてこない。
…自民党政権と同じだ。
あなた方は、いったいどこを見ているのですか?