忍者ブログ
スキ勝手にくっちゃべってマス…… since Dec. 2006
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今度の通常国会は、ガソリンの暫定税
継続か否かが焦点になるらしい。

そもそも、30年も“暫定”で続いてきたこと自体おかしな話。

そして、道路って、クルマのためだけのものですか?
クルマを使う人だけが負担するべきものなのでしょうか?

道路を歩く人にだって負担する義務はあるんじゃないの?


そう考えると、道路特定財源としてのガソリン税って、
ヘンなものに思えるよ。

消費税と二重負担なんて……


暫定にもかかわらず、議論以前に継続使用とするのは、
政治家の怠慢でしかない!!

拍手

PR
酒を飲んで運転し、他の車に追突し子ども3人を死なせたヤツ。
コイツのためにできた法律を適用しないなんて、どういうワケだ?


酒を飲んで運転した時点をもって、殺人未遂と考えられるんじゃないか?

飲酒運転するヤツは、車に水2リットル積んでおいて、
検問に引っかかったら、その水を飲み干せ!!
苦しくたって、25年ムショ暮らしするよりはいいだろ??

当時からの詳しい報道によって、逃げ道も示されたわけだ。



法律の主旨も理解できない、こんな裁判官がいるなんて
信頼できる機関じゃないことはハッキリした。

裁判員制度って、要は
世間一般常識を分からない裁判官が蔓延っている事を
司法自ら示したようなもんだな。

拍手

元官房長官だった人…
そっけない言い方、冷たい人のような印象があった。

時は流れ、その人は国家の最高責任者になったわけですが、
“冷たい人”という思いは、強くなった。


拉致被害者に対しても、
原爆被害者に対しても、
薬害被害者に対しても、
人としての温情は感じられない。


私が大嫌いな、支持率80%だった元首相…
彼を評価する点が一つある。
ライ病患者の救済…
というか、国の失政を認めた点。


でも、現首相にはそういう点は全く期待できないね。

政治家も官僚も
自分達や、企業には大甘!!

そして、国民ひとりひとりには、
なんと冷たい国になってしまったんだろう(T_T)

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]