忍者ブログ
スキ勝手にくっちゃべってマス…… since Dec. 2006
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一世を風靡した前首相が引退を表明した。

首相経験者が、
辞任に追い込まれたり、投げ出したりして
首相を辞めた後も議員を続け、
幅を利かせてる今の姿に、とてつもない違和感を感じてた。

そんな中の引退表明…

自民党をぶっ壊す!!と豪語して、
国民生活をぶっ壊した功罪はともかく、
今までに無い、潔さを感じた。


だけど…

それなのに…


次男が継承するんだってぇ!?

なんだ、結局、他の烏合の政治家と変わらんじゃないか!!

…そういえば、あの人自身、世襲政治家だった。
さらに、世襲を続けるつもりなんだね。


所詮、江戸時代以前の世襲支配層の維持を
今もなお、にこの国の政治家は目論んでるんだ。

新内閣もそう。



名目ばかりの民主主義は、もうたくさんだ!!

拍手

PR
魑魅魍魎(ちみもうりょう)の世界に違いない……



仕事って、適材適所でやっていくことが普通のことなんじゃないのか?

でも、政治家のポストはそうじゃないらしい。

だって、「○○議員、入閣が決まりました。どのポストになるのかは未定です」だもん。

△▽大臣には誰がふさわしいのか吟味して、人選するべきじゃないのか?


これだけを見ても、庶民、普通の人間の感覚からかけ離れているのがわかる。

金持ちの坊ちゃん議員が、どんなに国民目線を叫んだって、
生きるだけで精一杯の、底辺の人間の苦しみなんてわかるわけがない!

賛否両論あろうとも、
苦渋を舐めつつ、一代でのし上がるような、
かつての議員さんの方が、まだ、わかってもらえる気がするよ。


なんにしても、民主主義なんて形ばかりの
一党独裁政治は崩壊したほうがいい!!!!

拍手

なんとも不思議な、理解できないこと……
自民党総裁選の街頭演説。

街頭で演説したって、それを見聞きした一般人には投票権は無いんでしょ?
党内の閉鎖された選挙(?)なのに、
さも一般に向けて演説してるのは、どう見たって
単なるパフォーマンスでしかないんじゃない?

誰に向かって演説してるのか、理解できません。

各都道府県の党本部とかでやってくださいよ。

聞かされるだけ、判断評価も求められていない街頭演説は
一般人には、渋滞を引き起こす、迷惑以外の何ものでもない!

そんな感覚だから、国民目線と離れてる!!と言われてるんだ。


わっかんないんだろうね、“お偉い先生”方には(>_<)

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]