ニュースで見たが、
地方の高速道路料金が値下げしてくれるらしい。
お!?
と喜んだのもつかの間…………
なぜ、ETC搭載車限定????????????????????
地方在住者にしてみれば、
高速を使うこと自体、年に数回が大半。
そんな状況で、ETCを搭載しようとする人がどれほどいるのか!?
本当に、地方の高速道利用者のことを考えてのことなのか?
首都圏のお偉いさんの、狭い了見での思い込みに過ぎないんじゃないのか?
「ワタシの周りでは、定額給付金を早く支給してくれという声が多いですよ」
とおっしゃるセンセイのお顔が重なる。
本当の恩恵をいただける方々は、
ワタシの周りには、ほぼいない!!
